2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年も今日で最後ということになります。 さて、アニメ映画に続いて、今年1年間にスクリーンで観た実写映画を、印象が強かった順に振り返ってみたいと思います。 ◎夜明けのすべて 夜明けのすべて Blu-ray(通常版) 松村北斗 Amazon 2019年の本屋大賞を受…
2024年も残りあとわずかになりました。 今年1年間にスクリーンで観たアニメ映画を、印象に残った順に振り返ってみます。 ◎ルックバック 2021年に「少年ジャンプ+」で公開された藤本タツキの同名コミックを原作にアニメ映画化した作品で、ひたむきに漫画制作…
年末の夜、柏駅西口の「王道家」でラーメンを食べました。 お店は柏駅西口を出て正面の通りを200mほど進んだ「柏駅西口」交差点で東京方面に左折し、国道6号を100mほど進んだところ。このお店に来るのはおよそ1年ぶり、前回に続いて、夜の訪問です。お店に着…
テレビアニメ「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」第2期、中盤の第20話(第2期の第8話)までに続いて、12月1日(日)から12月22日(日)にかけて放送された、終盤の第21話から第24話まで(第2期の第9話から第12話まで)を紹介します。 kanteiskill.com 繰り…
赤坂見附あたりに出掛けた際、「薪焼うなぎ銀座おのでら」でお昼を食べました。 お店は、外堀通り(東京都道405号)の「山王下」交差点から東京メトロ赤坂駅方面に50mほど入ったところ、赤坂駅から徒歩1~2分、溜池山王駅から4~5分、赤坂見附駅から5~6分ほ…
テレビアニメ「パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき」、中盤の第8話までに続いて、11月30日(土)から12月21日(土)にかけて放送された、終盤の第9話から第12話までを紹介します。 sonochiyushi.com 繰り返しになりますが、2018年5月から小…
週末のお昼、「はま寿司 柏大山台店」でお昼を食べました。 お店は、国道16号でジョリーパスタ柏店がある「柏市十余二」交差点を少し入ったところにあります。今年7月のオープンから間もない時期に一度来たので、約4か月ぶりの再訪です。 あらかじめネットで…
昨夏、だいぶ昔から使っていたCDプレーヤーを買い替えてSACDプレーヤーを購入したのですが、最近になって、以前から持っているCDの演奏をSACDで聴くとどれだけ音が変わるのだろうかと思い、かなり昔から持っていた手元のCDの録音のSACDを何枚か購入してみま…
日曜の昼、高柳駅近くの「かつ美食堂」でお昼を食べました。 お店は、高柳駅東口を出て、最初の信号を右に曲がってちょっと進んだところ、駅から歩いて2分くらいの場所にあります。およそ1年ぶりの訪問です。 お店に着いたのは12時ちょっと前、まだ席には余…
敷村良子「がんぱっていきまっしょい」を読みました。 がんばっていきまっしょい (幻冬舎文庫 し 21-1) 作者:敷村 良子 幻冬舎 Amazon 1995年に松山市主催の第4回坊っちゃん文学賞の大賞を受賞し、1996年7月にマガジンハウスから単行本化され、大幅に加筆修…
新宿に出かけた際、アジアンダイニング ヤミー(YUMMY)でお昼を食べました。 この階段を上った2階がお店です。 階段の入口にあったランチメニューの案内。 店内は、ざっと見て、4人掛けテーブルが5卓、2人掛けテーブルが4卓という感じ。開店の11時から5分ほ…
テレビアニメ「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」第2期、序盤の第16話(第2期の第4話)までに続いて、11月3日(日)から11月24日(日)にかけて放送された(なお、10月27日(日)は、衆議院議員総選挙の開票速報の番組編成上の都合で放送がありませんでし…
柏駅東口のイタリアン「伊酒屋 イタリ庵」でお昼を食べました。 お店は、旧水戸街道沿い千葉銀行前の交差点を曲がり県道51号(市川柏線)に入ってすぐのところにあります。およそ半年ぶりの訪問です。 この日は、テーブル席はほぼ満席になっていました。 ラ…
週末の朝、TOHOシネマズ新宿に映画を観に来ました。 新宿駅から、かつては新宿コマ劇場と新宿東宝会館があった場所に建設されて2015年にオープンした新宿東宝ビルに向かいます。なお、ニュースなどで見かけることも多い「トー横」とはこのビル周囲のエリアを…
休みの昼、南柏の国道6号線沿いのペッパーランチでお昼を食べました。 お店は、柏市中心部から東京方面に国道6号線を進み、「南柏駅入口」交差点の次の信号「松ヶ丘入口」交差点を過ぎてすぐの左側にあります。南柏駅西口から歩いても5~6分くらいの場所です…
テレビアニメ「パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき」、第4話までに続いて、11月2日(土)から11月23日(土)にかけて放送された中盤の第5話から第8話までを紹介します。 sonochiyushi.com 繰り返しになりますが、2018年5月から小説投稿サイ…
週末の昼間、新宿駅前のシネマカリテに行きました。 新宿に来るのはおよそ半年ぶり、シネマカリテは昨夏に「17歳は止まらない」のトークショー付き上映を観に来て以来です。 この日の上映スケジュール。 観に来たのは「夜のまにまに」(11月22日(金)公開)…
赤坂近辺に行った際、「北京料理 南甫園」でお昼を食べました。 お店は、東京メトロの永田町駅(有楽町線/半蔵門線/南北線)の平河町方面改札を出て右手に進み、3番出口を出てすぐのところにあります。 お店の入口にあったランチメニューの案内。 平日の12…