鷺の停車場

映画、本、グルメ、クラシック音楽、日常のできごとなどを気ままに書いています

野沢温泉でスキー④好天の3日目

つづき野沢温泉スキー場へのスキー旅行の3日目。

8時ちょっと前にホテルを車で出発。

f:id:Reiherbahnhof:20220324200914j:plain
8時過ぎ、この日はまだ余裕があった柄沢ゲレンデの第2駐車場に入ります。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201005j:plain
長坂ゲレンデに向かう長坂ゴンドラ連絡ペアリフト(431m)の運行開始は8時半。乗車待ちの行列ができていきます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201031j:plain
柄沢ゲレンデを望みます。写真左側は柄沢ペアリフト(1,031m)ですが、今シーズンは運行停止になっていました。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201055j:plain
定刻の5分ほど前に運行開始。正面に見えるのは、はちまんコース(上級:250m・最大斜度35°)です。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201114j:plain
キツネコース(初級:650m)を滑ってゴンドラリフト乗り場に向かいます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201209j:plain
リフト券を買ってゴンドラ乗り場に並んだのは8時35分過ぎ。前日よりは行列が短いです。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201306j:plain
ナスキーが描かれたゴンドラもありました。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201339j:plain
ずんずんと上がっていきます。この日は好天です。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201402j:plain
9時前にやまびこ駅に到着。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201441j:plain
同じ場所から上ノ平ゲレンデを望みます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201515j:plain
一番上に行ってみようとやまびこ第2フォーリフト(732m)に向かいます。前日と違って行列はありません。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201621j:plain

f:id:Reiherbahnhof:20220324201638j:plain
前日までの雪で雪化粧した木々が綺麗です。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201657j:plain
まずは、1日目・2日目と同じく、やまびこゲレンデDコース(中級:1,250m・最大斜度28°)→やまびこゲレンデCコース(中級:850m・最大斜度21°)と滑ってみます。雪質は前日ほどではないですが、3月下旬としてはかなり良い雪質。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201755j:plain
やまびこフォーリフト(1,097m)は、前日ほどではないですが、けっこう混んでいます。この後さらに行列は増えていきました。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201850j:plain
いい天気です。

f:id:Reiherbahnhof:20220324201926j:plain
やまびこフォーリフトを降りたゲレンデの反対側、美しい景色です。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202017j:plain
綺麗な木です。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202038j:plain
記念撮影用の看板も用意されていました。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202123j:plain
やまびこフォーリフトを降りたところから、やまびこゲレンデを望みます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202141j:plain
やまびこゲレンデAコース(中級:1,300m・最大斜度28°)を滑ります。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202204j:plain
再び毛無山山頂に戻り、やまびこゲレンデCコースを滑ります。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202327j:plain
何回かやまびこゲレンデを滑った後、写真左手のやまびこゲレンデEコース(中級:1,000m・最大斜度30°)を滑って、上ノ平ゲレンデに向かいます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202353j:plain
上ノ平ゲレンデ(初級:2,000m・最大斜度12°)の最上部。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202432j:plain
上ノ平ゲレンデは、コースの幅が広くて快適に滑れます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202525j:plain
上ノ平ゲレンデを何度か滑って、10時20分ごろ、上ノ平ロッヂで小休憩。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202556j:plain
休憩の後、再び上ノ平ゲレンデを滑ります。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202647j:plain
12時ごろ、上ノ平フォーリフト(1,752m)に乗って、スカイラインコースに向かいます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202746j:plain
スカイライン連絡ペアリフト(198m)に乗ります。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202801j:plain
一回だけ、小毛無ゲレンデAコース(中級:200m・最大斜度18°)を滑ってみます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324202839j:plain
再びスカイライン連絡ペアリフトに乗り、スカイラインコース(中~上級:3,500m・最大斜度32°)を滑り始めます。

f:id:Reiherbahnhof:20220324203007j:plain
スカイラインコースの中盤、左に分岐するカモシカコース(中級:950m)へ。

f:id:Reiherbahnhof:20220324203041j:plain
車道がそのままコースになっているようです。

f:id:Reiherbahnhof:20220324203114j:plain
柄沢ゲレンデ(初級:3,000m・最大斜度12°)の最上部に滑り降ります。

f:id:Reiherbahnhof:20220324203129j:plain
柄沢ゲレンデの下部は、積雪125cmほど。最初は良かったのですが、途中からは湿ったジャリジャリした重い雪になって、滑るのがちょっと大変でした。

片付けや靴を履き替えて、13時ちょっと前にスキー場を出発しました。(つづく