鷺の停車場

映画、本、グルメ、クラシック音楽、日常のできごとなどを気ままに書いています

新型コロナ:4月の経過

第5波の2月に山を越えた第5波がなかなか収まらず、一進一退を繰り返し、緩やかに収まってきているように見える中、5月に入りました。

4月の1か月間の主な経過をまとめてみます。

  • 4月1日(金):国内の新規感染者数が49,266人、累計感染者数が6,606,464人と660万人を超える。新潟県の新規感染者数が過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、埼玉県で43万人、千葉県で36万人、茨城県で11.5万人、広島県で9.8万人、群馬県で7万人、岐阜県で6.8万人、栃木県・岡山県で6.3万人、宮城県で5.8万人、三重県で5.6万人、長野県・鹿児島県で4.4万人、新潟県で4.3万人、福島県青森県で3.6万人、富山県で2.8万人、宮崎県で2.6万人、愛媛県で2.5万人、島根県で9,500人を超える。

    各国の感染者数は、ベトナムで960万人、オーストラリアで460万人、ポルトガルで360万人、スイスとカナダで350万人、クロアチアシンガポールで110万人、ラトビアで80万人を超える。

    1日当たりの入国者数を1万人とするなど水際対策を緩和。閣僚で初めてとなる野田少子化担当相の感染が判明。厚生労働省が在庫となっていた約7,100万枚の布マスク(いわゆる「アベノマスク」)の希望者への配送を開始。退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が610万人を超える。

  • 4月2日(土):国内の新規感染者数が48,825人、累計感染者数が6,653,841人に。都道府県別の累計感染者数は、大阪府で80万人、奈良県で7.5万人、群馬県で7.1万人、宮城県で5.9万人、長野県・鹿児島県で4.5万人、石川県で3.5万人、大分県で3.3万人、香川県で3万人、鳥取県で9,500人を超える。

    世界全体の感染者数が4億9,000万人を、各国の感染者数は、フランスで2,600万人、ベトナムで970万人、タイで370万人、ラオスで18万人、ブータンで3万人を超える。

    選手など9人の感染が判明したプロ野球東北楽天が2日と3日の公式戦を中止。

  • 4月3日(日):国内の新規感染者数が47,345人、累計感染者数が6,702,086人と670万人を超える。都道府県別の累計感染者数は、神奈川県で61万人、愛知県で42万人、沖縄県で12.5万人、広島県で10万人、滋賀県で7万人、岐阜県で6.9万人、熊本県で6.6万人、栃木県・岡山県で6.4万人、三重県で5.7万人、鹿児島県で4.6万人、新潟県で4.4万人、青森県で3.7万人、長崎県で3.5万人、佐賀県で3.3万人、山口県で3万人、和歌山県で2.9万人、山梨県で2.4万人、山形県で1.8万人、秋田県で1.7万人を超える。

    各国の感染者数は、ブラジルで3,000万人、韓国で1,400万人、ベトナムで980万人、オーストラリアで470万人、ニュージーランドで70万人を超え、ドイツの死亡者数が13万人を超える。

    古川法相の感染が判明。退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が620万人を超える。

  • 4月4日(月):国内の新規感染者数が30,157人、累計感染者数が6,735,920人に。都道府県別の累計感染者数は、埼玉県で44万人、兵庫県で34万人、福岡県で31万人、北海道で23万人、静岡県で12.5万人、群馬県で7.2万人、宮城県で6万人、長野県で4.6万人、宮崎県で2.7万人、岩手県で1.9万人を超える。

    各国の感染者数は、アメリカで8,100万人、フィンランドで90万人を超える。

    アメリカの疾病対策センター(CDC)が2日までの1週間に確認された感染者の72.2%がオミクロン株の亜系統のBA.2との推計を発表。

  • 4月5日(火):国内の新規感染者数が45,684人、累計感染者数が6,778,235人に。秋田県愛媛県の新規感染者数が過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、大阪府で81万人、神奈川県で62万人、千葉県で37万人、群馬県で7.2万人、滋賀県で7.1万人、岐阜県で7万人、熊本県で6.7万人、栃木県で6.5万人、三重県で5.8万人、鹿児島県で4.7万人、新潟県で4.5万人、福島県で3.8万人、大分県で3.4万人、香川県で3.1万人、愛媛県で2.6万人、福井県で2.2万人、島根県で1万人を超える。

    各国の感染者数は、ベトナムで990万人、オランダで810万人、オーストラリアで480万人、オーストリアで390万人、ギリシャで310万人を超え、イタリアの死亡者数が16万人を超える。

    アイドルグループ「日向坂46」のメンバー22人中16人の感染が判明。ワクチンの3回目接種完了者数が5,500万人を超える。

  • 4月6日(水):国内の新規感染者数が54,884人、累計感染者数が6,832,377人と380万人を超える。都道府県別の新規感染者数は、初めて新潟県で800人、長野県で700人を超え、福島県・宮崎県でも過去最多を更新。累計感染者数は、京都府で16万人、茨城県で12万人、奈良県で7.6万人、群馬県で7.3万人、岐阜県で7.1万人、栃木県で6.6万人、宮城県で6.1万人、長野県で4.7万人、新潟県で4.6万人、青森県で3.8万人、石川県・長崎県で3.6万人、佐賀県で3.4万人、山口県で3.1万人、宮崎県で2.8万人を超える。

    各国の感染者数は、ドイツで2,200万人、イタリアで1,500万人、オーストラリアで490万人、タイで380万人を超える。

    政府が欧米など106か国の入国拒否措置を8日に解除する水際対策の緩和を決定。重症者数が1月25日以来71日ぶりに500人を下回り、退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が630万人を超える。

  • 4月7日(木):国内の新規感染者数が54,995人、累計感染者数が6,887,421人に。岩手県の新規感染者数が過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、東京都で130万人、大阪府で82万人、埼玉県で45万人、愛知県で43万人、沖縄県で13万人、滋賀県で7.2万人、熊本県で6.8万人、栃木県で6.7万人、岡山県で6.6万人、三重県で5.9万人、長野県・鹿児島県で4.8万人、新潟県で4.7万人、青森県福島県で3.9万人、大分県で3.5万人、和歌山県で3万人、富山県で2.9万人、岩手県で2万人、秋田県高知県で1.8万人を超える。

    各国の感染者数は、ベトナムで1,000万人、メキシコで570万人、ベルギーで390万人、チリで350万人を超え、イギリスの死亡者数が17万人を超える。

    日本野球機構が各球団の感染者発生を受け検査体制の見直しを決定。

  • 4月8日(金):国内の新規感染者数が51,953人、累計感染者数が6,939,525人と690万人を超える。宮崎県の新規感染者数が初めて600人を超え、都道府県別の累計感染者数は、神奈川県で63万人、福岡県で32万人、広島県で10.5万人、奈良県で7.7万人、群馬県で7.4万人、岐阜県で7.2万人、熊本県で6.9万人、三重県で6万人、鹿児島県で4.9万人、新潟県で4.8万人、福島県で4万人、青森県で3.9万人、佐賀県で3.5万人、宮崎県で2.9万人、愛媛県で2.7万人、山梨県で2.5万人を超える。

    各国の感染者数は、韓国で1,500万人、オーストラリアで500万人、マレーシアで430万人を超える。

    プロ野球DeNAが選手など15人の感染が判明し8日からの3連戦を中止に。退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が640万人を超える。

  • 4月9日(土):国内の新規感染者数が52,741人、累計感染者数が6,991,687人に。長野県の新規感染者数が過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、千葉県で38万人、兵庫県で35万人、北海道で24万人、静岡県で13万人、滋賀県で7.3万人、栃木県で6.8万人、岡山県で6.7万人、宮城県で6.3万人、鹿児島県で5万人、長野県で4.9万人、石川県・長崎県で3.7万人、山口県香川県で3.2万人、宮崎県で3万人、山形県で1.9万人、鳥取県で1万人を超える。

    各国の感染者数は、フランスで2,700万人、香港で75万人を超える。

  • 4月10日(日):国内の新規感染者数が49,172人、累計感染者数が7,039,563人と700万人を超える。新潟県の新規感染者数が過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、大阪府で83万人、埼玉県で46万人、茨城県で12.5万人、奈良県で7.8万人、群馬県で7.5万人、岐阜県で7.3万人、熊本県で7万人、岡山県で6.8万人、三重県で6.1万人、長野県で5万人、新潟県で4.9万人、福島県で4.1万人、青森県で4万人、大分県で3.6万人、福井県で2.3万人、岩手県で2.1万人、秋田県で1.9万人、徳島県で1.7万人を超える。

    各国の感染者数は、オーストラリアで510万人、タイで390万人を超える。

    退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が650万人を超える。

  • 4月11日(月):国内の新規感染者数が33,205人、累計感染者数が7,072,699人に。都道府県別の累計感染者数は、神奈川県で64万人、京都府で16.5万人、栃木県で6.9万人、宮城県で6.4万人、新潟県で5万人、佐賀県で3.6万人、和歌山県で3.1万人を超える。

    各国の感染者数は、イスラエルで400万人を超える。

    厚生労働省が、アストラゼネカ社製のワクチンについて、購入契約の3分の1に当たる4,000万回分をキャンセルしたことを明らかに。プロ野球オリックスで選手など12人の感染が判明したことを受け、12日からの楽天との3連戦が延期に。日本野球機構がさらなる検査体制の強化を決定。

  • 4月12日(火):国内の新規感染者数が49,773人、累計感染者数が7,124,030人と710万人を超える。都道府県別の新規感染者数は、初めて佐賀県で600人、秋田県愛媛県で400人を超え、累計感染者数は、愛知県で44万人、沖縄県で13.5万人、奈良県で7.9万人、群馬県で7.6万人、岐阜県滋賀県で7.4万人、熊本県で7.1万人、栃木県で7万人、岡山県で6.9万人、三重県で6.2万人、長野県で5.1万人、福島県で4.2万人、青森県で4.1万人、長崎県で3.8万人、大分県で3.7万人、香川県で3.3万人、宮崎県で3.1万人、愛媛県で2.8万人、山梨県で2.6万人を超える。

    世界全体の感染者数が5億人を、各国の感染者数は、ドイツで2,300万人、オーストラリアで520万人、オーストリアで400万人、エスワティニで7万人を超え、韓国の死亡者数が2万人を超える。

    政府が感染者が増加傾向にある沖縄県リエゾン(連絡員)チームを派遣。

  • 4月13日(水):国内の新規感染者数が57,758人、累計感染者数が7,180,734人に。都道府県別の新規感染者数は、初めて新潟県で900人、長野県で800人、宮崎県で700人を超え、岩手県でも過去最多を更新。累計感染者数は、大阪府で84万人、神奈川県で65万人、埼玉県で47万人、千葉県で39万人、福岡県で33万人、広島県で11万人、岐阜県で7.5万人、熊本県で7.2万人、岡山県で7万人、宮城県で6.5万人、三重県で6.3万人、長野県・鹿児島県で5.2万人、新潟県で5.1万人、福島県で4.3万人、石川県で3.8万人、佐賀県で3.7万人、山口県で3.3万人、宮崎県で3.2万人、富山県で3万人、岩手県で2.2万人、秋田県で2万人、島根県で1.1万人を超える。

    各国の感染者数は、ポルトガルで370万人、カナダで360万人、ギリシャで320万人を超える。

    アメリカが公共交通機関などでのマスク着用義務の期限を5月3日まで延長。退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が660万人を超える。

  • 4月14日(木):国内の新規感染者数が55,282人、累計感染者数が7,221,627人と720万人を超え、入院治療等を要する者の数(現在患者数)が3月19日以来26日ぶりに50万人を超える。都道府県別の新規感染者数は、初めて福島県で700人を超え、岩手県・長野県で2日連続で過去最多を更新。累計感染者数は、東京都で135万人、兵庫県で36万人、北海道で25万人、茨城県で13万人、奈良県で8万人、群馬県で7.7万人、岐阜県で7.6万人、滋賀県で7.5万人、熊本県で7.3万人、栃木県・岡山県で7.1万人、宮城県で6.6万人、長野県・鹿児島県で5.3万人、新潟県で5.2万人、青森県で4.2万人、長崎県で3.9万人、大分県で3.8万人、香川県で3.4万人、和歌山県で3.2万人、愛媛県で2.9万人、福井県で2.4万人、山形県で2万人、高知県で1.9万人を超える。

    各国の感染者数は、韓国で1,600万人、イランで720万人、オーストラリアで530万人、ニュージーランドで80万人、台湾で3万人を超える。

    イギリスがフランスのバルネバ社製ワクチンを世界で初めて承認。重症者数が1月19日以来85日ぶりに200人台に。

  • 4月15日(金):国内の新規感染者数が49,768人と3月25日以来21日ぶりに前の週の同曜日を下回り、累計感染者数が7,287,343人に。都道府県別の累計感染者数は、大阪府で85万人、愛知県で45万人、沖縄県で14万人、静岡県で13.5万人、栃木県で7.2万人、三重県で6.4万人、新潟県で5.3万人、福島県で4.4万人、佐賀県で3.8万人、宮崎県で3.3万人を超える。

    各国の感染者数は、タイで400万人、スロバキアで250万人、ブータンで5万人を超える。

    韓国が新型コロナ対策のほとんどの規制を18日から解除することを発表。ワクチンの3回目接種完了者数が6,000万人を超え、退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が670万人を超える。

  • 4月16日(土):国内の新規感染者数が47,598人、累計感染者数が7,334,352人と730万人を超える。都道府県別の累計感染者数は、神奈川県で66万人、埼玉県で48万人、福岡県で34万人、奈良県で8.1万人、群馬県で7.8万人、岐阜県で7.7万人、滋賀県で7.6万人、熊本県で7.4万人、岡山県で7.2万人、宮城県で6.7万人、三重県で6.5万人、長野県・鹿児島県で5.4万人、福島県で4.5万人、長崎県で4万人、石川県で3.9万人、宮崎県で3.4万人、岩手県で2.3万人、秋田県で2.1万人を超える。

    各国の感染者数は、中国で18万人を超える。

  • 4月17日(日):国内の新規感染者数が39,291人、累計感染者数が7,374,251に。都道府県別の累計感染者数は、千葉県で40万人、京都府で17万人、栃木県で7.3万人、長野県・鹿児島県で5.5万人、新潟県で5.4万人、青森県で4.3万人、大分県で3.9万人、香川県で3.5万人、山口県で3.4万人を超える。

    各国の感染者数は、オーストラリアで540万人、ラオスで20万人を超える。

    退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が680万人を超える。

  • 4月18日(月):国内の新規感染者数が24,258人、累計感染者数が7,402,533人と740万人を超える。都道府県別の累計感染者数は、北海道で26万人、広島県で11.5万人、熊本県で7.5万人、岡山県で7.3万人、佐賀県で3.9万人、和歌山県で3.3万人、山梨県で2.7万人を超える。

    各国の感染者数は、キューバで110万人を超える。

    アメリカ米疾病対策センター(CDC)がワクチン接種済を条件に渡航自粛要請の対象から日本を含む約90か国・地域を解除したと発表。アメリカの主要航空各社が国内線の乗客などへのマスク着用義務の停止を発表。

  • 4月19日(火):国内の新規感染者数が40,893人、累計感染者数が7,440,164人に。佐賀県の新規感染者数が過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、大阪府で86万人、神奈川県で67万人、沖縄県で14.5万人、茨城県で13.5万人、群馬県で7.9万人、岐阜県で7.8万人、滋賀県で7.7万人、栃木県で7.4万人、三重県で6.6万人、長野県・鹿児島県で5.6万人、新潟県で5.5万人、福島県で4.6万人、長崎県で4.1万人、佐賀県で4万人、宮崎県で3.5万人、愛媛県で3万人、岩手県で2.4万人、秋田県で2.1万人、鳥取県で1.1万人を超える。

    各国の感染者数は、フランスで2,800万人、イギリスで2,200万人、トルコで1,500万人、オランダで820万人、オーストラリアで550万人、マレーシアで440万人、アイルランドで150万人、ニュージーランドで85万人を超え、死亡者数も、世界全体で620万人、チェコで4万人を超える。

    厚生労働省アメリカのノババッククス社製のワクチンを承認。退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が690万人を超える。

  • 4月20日(水):国内の新規感染者数が47,899人、累計感染者数が7,487,624人に。鹿児島県の新規感染者数が初めて800人を超え、都道府県別の累計感染者数は、埼玉県で49万人、愛知県で46万人、兵庫県で37万人、奈良県で8.2万人、岐阜県で7.9万人、熊本県で7.6万人、岡山県で7.4万人、宮城県で6.9万人、三重県で6.7万人、長野県・鹿児島県で5.7万人、青森県で4.4万人、石川県・大分県で4万人、香川県・宮崎県で3.6万人、福井県で2.5万人、秋田県で2.2万人、徳島県で1.8万人、島根県で1.2万人を超える。

    各国の感染者数は、タイで410万人、スロベニアで100万人を超え、アメリカの死亡者数が99万人を超える。

    7月に京都で開催される祇園祭での山鉾巡行の3年ぶりの催行が決定。観光庁が観光支援策「県民割」の実施期間の5月31日までの延長とゴールデンウィーク期間中の対象除外を発表。

  • 4月21日(木):国内の新規感染者数が47,131人、累計感染者数が7,535,033人と750万人を超える。鹿児島県の新規感染者数が2日連続で過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、大阪府で87万人、福岡県で35万人、静岡県で14万人、群馬県で8万人、熊本県で7.7万人、栃木県・岡山県で7.5万人、新潟県で5.6万人、福島県で4.7万人、長崎県で4.2万人、佐賀県で4.1万人、和歌山県で3.4万人、富山県で3.1万人、高知県で2万人を超える。

    各国の感染者数は、ドイツで2,400万人、オーストラリアで560万人、ベルギーで400万人、フィンランドで100万人を超え、フィリピンの死亡者数が6万人を超える。

    東京都が飲食店に要請している1テーブルの会食人数制限を4人から8人に緩和。退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が700万人を超える。

  • 4月22日(金):国内の新規感染者数が43,003人、累計感染者数が7,577,841人に。島根県の新規感染者数が初めて200人を超え、都道府県別の累計感染者数は、東京都で140万人、神奈川県で68万人、北海道で27万人、沖縄県で15万人、岐阜県で8万人、滋賀県熊本県で7.8万人、栃木県で7.6万人、宮城県で7万人、三重県で6.8万人、長野県・鹿児島県で5.8万人、新潟県で5.7万人、福島県で4.8万人、山口県で3.5万人、愛媛県で3.1万人、岩手県で2.5万人を超える。

    各国の感染者数は、イタリアで1,600万人、セルビアで200万人を超える。

    後藤厚生労働相が治療薬の実用化に向け塩野義製薬興和に合わせて115億円の緊急追加支援を行うことを発表。

  • 4月23日(土):国内の新規感染者数が43,966人、累計感染者数が7,621,561人と760万人を超える。都道府県別の累計感染者数は、千葉県で41万人、京都府で17.5万人、広島県で12万人、奈良県で8.3万人、群馬県岐阜県で8.1万人、栃木県で7.7万人、岡山県で7.6万人、長野県・鹿児島県で5.9万人、青森県で4.5万人、長崎県で4.3万人、佐賀県で4.2万人、石川県・大分県で4.1万人、香川県・宮崎県で3.7万人、秋田県で2.3万人、山形県で2.2万人を超える。

    各国の感染者数は、カナダで370万人、中国で20万人、台湾で5万人を超える。

    重症者数が1月12日以来101日ぶりに200人を下回り、退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が710万人を超える。

  • 4月24日(日):国内の新規感染者数が38,579人、累計感染者数が7,660,012人に。鹿児島県の新規感染者数が過去最多を更新し、都道府県別の累計感染者数は、埼玉県で50万人、愛知県で47万人、滋賀県熊本県で7.9万人、岡山県で7.7万人、新潟県で5.8万人、福島県で4.9万人、福井県で2.6万人を超える。

    各国の感染者数は、オーストラリアで570万人、オーストリアで410万人を超える。

    ワクチンの3回目接種の接種率が50%を超える。

  • 4月25日(月):国内の新規感染者数が24,839人、累計感染者数が7,688,507人に。都道府県別の累計感染者数は、大阪府で88万人、茨城県で14万人、群馬県で8.2万人、栃木県で7.8万人、三重県で6.9万人、長崎県で4.4万人、宮崎県で3.8万人、山梨県で2.8万人、岩手県で2.6万人、島根県で1.3万人を超える。

    各国の感染者数は、アメリカで8,100万人、韓国で1,700万人、ニュージーランドで90万人を超える。

    厚生労働省の専門部会がワクチンの4回目接種の対象を高齢者など重症化リスクが高い人に限定する方針を了承。ワクチンの3回目接種完了者数が6,500万人を、退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が720万人を超える。

  • 4月26日(火):国内の新規感染者数が40,500人、累計感染者数が7,725765人と770万人を超える。都道府県別の新規感染者数は、鹿児島県で初めて900人を超え、大分県でも過去最多を更新。累計感染者数は、神奈川県で69万人、福岡県で36万人、北海道で28万人、沖縄県で15.5万人、岐阜県で8.2万人、熊本県で8万人、宮城県で7.2万人、鹿児島県で6.1万人、長野県で6万人、福島県で5万人、青森県で4.6万人、佐賀県で4.3万人、石川県・大分県で4.2万人、香川県で3.8万人、和歌山県で3.5万人、愛媛県で3.2万人を超える。

    各国の感染者数は、タイで420万人、スイスで360万人を超える。

    政府が事業規模13.2兆円の「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を決定。

  • 4月27日(水):国内の新規感染者数が46,267人、累計感染者数が7,771,536人に。都道府県別の累計感染者数は、兵庫県で38万人、奈良県で8.4万人、群馬県岐阜県で8.3万人、栃木県で7.9万人、岡山県で7.8万人、宮城県で7.3万人、三重県で7万人、鹿児島県で6.2万人、長野県で6.1万人、新潟県で5.9万人、長崎県で4.5万人、宮崎県で3.9万人、山口県で3.6万人、秋田県で2.4万人、鳥取県で1.2万人を超える。

    世界全体の感染者数が5億1,000万人を、各国の感染者数は、オーストラリアで580万人、ポルトガルで380万人、ギリシャで330万人、コスタリカで85万人を超える。

    退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が730万人を超える。

  • 4月28日(木):国内の新規感染者数が41,756人、累計感染者数が7,813,849人と780万人を超える。都道府県別の累計感染者数は、大阪府で89万人、愛知県で48万人、静岡県で14.5万人、広島県で12.5万人、熊本県で8.1万人、栃木県・滋賀県で8万人、岡山県で7.9万人、鹿児島県で6.3万人、福島県で5.1万人、青森県で4.7万人、長崎県で4.6万人、佐賀県で4.4万人、大分県で4.3万人、岩手県で2.7万人、高知県で2.1万人を超える。

    各国の感染者数は、スウェーデンで250万人、トンガ王国で1万人を超える。

    仙台市の感染者の検体からオミクロン株の新たな系統が確認される。

  • 4月29日(金):国内の新規感染者数が36,672人、累計感染者数が7,850,252人に。都道府県別の累計感染者数は、埼玉県で51万人、千葉県で42万人、北海道で29万人、京都府で18万人、沖縄県で16万人、群馬県岐阜県で8.4万人、三重県で7.1万人、新潟県で6万人、石川県で4.3万人、宮崎県で4万人、愛媛県で3.3万人、富山県で3.2万人、山形県で2.3万人を超える。

    各国の感染者数は、オーストラリアで590万人、ハンガリーで190万人、台湾で10万人を超える。

    退院又は療養解除となった者の数(回復者数)が740万人を超える。

  • 4月30日(土):国内の新規感染者数が25,182人、累計感染者数が7,876,508人に。都道府県別の累計感染者数は、神奈川県で70万人、福岡県で37万人、熊本県で8.2万人、滋賀県で8.1万人、岡山県で8万人、宮城県で7.4万人、福井県で2.7万人を超える。

    各国の感染者数は、バルバドスで7万人を超える。

    入院治療等を要する者の数(現在患者数)が1月25日以来95日ぶりに40万人を下回る。

 (注)感染者数などのデータは、基本的に翌日発表の厚生労働省資料に基づいています。

 

3月26日以降、新規感染者数が前週同曜日を上回る日が続き、リバウンドかと思われましたが、4月15日以降は、1日を除いて、前週同曜日を下回る日が続いており、緩やかに収束の方向に向かっているように見えます。

3年ぶりに緊急事態宣言などの法的な制限がないゴールデンウィークを迎え、各地の観光地ではかなりのにぎわいとなっていることが報じられています。これで多少は感染が広がることになってしまうことは間違いないだろうと思いますが、経済の活性化とのバランスを考えると、現在の状況では、旅行などを制限するよりも、感染対策をとりながら、観光を少しずつ拡大していく方がいいのだろうと思います。