日曜の夜、柏駅東口の「炭火焼ジンギスカン 草原の羊」に行きました。
このお店に来るのはおおよそ3年ぶり。
店内は、4人掛けテーブル3卓、6人掛けテーブル1卓、カウンター8席という感じ。あらかじめ予約していたので、すぐにテーブル席に案内されました。
フードメニュー。
裏面は、火~木曜日限定の一人前セットの案内。
ドリンクメニュー。
壁には、メニュー表にないメニューの案内がありました。
炭が入れられた七輪。この上にジンギスカン鍋が乗せられます。
薬味のニンニクと一味唐辛子。
切り落とし生ジンギスカン(1,780円)。前回、3年近く前に来たときは1,410円だったので、25%ほど値段が上がっていました。
さっそく焼いていきます。店員さんからは、あまり焼きすぎないように、とのアドバイス。以前と同様に、臭みは全くなく、とても柔らかい肉で、とても美味しい。
生ラム肩ロース(1,480円)。
生ラム肩ロースを焼いているところ。こちらも同じく、あまり焼きすぎないように、とのことでした。切り出し生ジンギスカンほどの柔らかさはありませんが、こちらも十分に美味しいです。
子どもが食べたねこ飯(450円)。ご飯に鰹節とタレがかかっています。こちらは前とほぼ同じ値段でした。
ラムソーセージ(830円)。
店員さんがお勧めしてくれたラムバラ(1,080円)。
お肉に付いてくるもやし。お肉を合わせて3~4人前注文したので、けっこうなボリュームです。
ラムバラ、ソーセージ、もやしも焼いていきます。ラムバラは表面がカリっとするまで焼いて、タレに薬味を多めに入れて食べるのがいいそうです。それぞれ、また違う食感・味で良かった。
ラムポテト(550円)。ラム入りのポテトサラダです。
生ラム肉ジンギスカン(1,380円)。ちょっと身が小さいので、量は多めにしてくれたそうです。
こちらも焼いていきます。私はこちらも十分に美味しかった。
エゾ鹿肉(1,630円)。右端に乗っているのは山わさびです。
こちらも焼いていきます。通常のジンギスカンのタレと別に用意されるタレに付けていただきましたが、こちらも臭みや硬さはなく、美味しくいただけました。
長芋の醤油漬け(480円)。さっぱりした味で、お口直しにちょうど良かったです。
この後、子どもに好評だったお肉を3種類ほど追加していただきました。
以前よりも全体に値段が上がったこともあり、この日は、しめて、1人当たり5,500円ちょっとでしたが、相変わらず、お肉はいずれも臭みがなくて柔らかく、スタッフの対応も心地よく、すっかり満足しました。
◎炭火焼ジンギスカン 草原の羊 柏
千葉県柏市東上町1-14 君村ビル1階(Tel:04-7197-3129)
営業時間:17:00~24:00(ラストオーダー23:30)
定休日:月(月が祝日の場合は火)