鷺の停車場

映画、本、グルメ、クラシック音楽、日常のできごとなどを気ままに書いています

鎌倉パスタ ららぽーと柏の葉店

週末、柏の葉キャンパス駅前のショッピングモール「ららぽーと柏の葉」にある鎌倉パスタでお昼を食べました。


お店は、ららぽーと柏の葉の3階にあるレストラン街の一角にあります。

鎌倉パスタは、3~4年前に都内の市ヶ谷駅近くの路面店に入ったことがありましたが、それ以来の訪問、このお店は初めてです。ショッピングモールのレストランは、総じてどこも混雑が激しいのであまり足が向かないのですが、この日は少し早めの時間に入れそうだったので、買い物に来たついでに、入ってみました。

お店に入ったのは11時20分ごろ、まだ席に余裕がありすぐに案内されましたが、12時過ぎのお店を出たときには、入店待ちのお客さんが10組近くになっていました。


グランドメニュー。最初のページは鎌倉プレミアムコースの案内。


極 うにの生パスタ。


鎌倉名物カルボナーラと和風カルボナーラ


クリームソースのパスタとたらこパスタ。


おだしパスタと和風ソースのパスタ。


トマトクリーム、ミートソースとトマトソースのパスタ。


オイルパスタ、ジェノベーゼとお子様メニュー。


前菜、スープ、サラダとワイン、ビール。


最後はジェラートとソフトドリンク。なお、注文はテーブルごとに用意されたタッチパネルで行う方式でした。


バリューセットの案内。


期間限定メニューの鎌倉レトロセット。


鎌倉カルボフェアの案内。


ジェラートの抹茶ミルククリーム鎌DORA。


注文してから10分も経たずに、高菜と鶏肉のピリ辛パスタ(1,100円・770kcal)の大盛り(+550円)が到着。大盛りは量が2倍になっています。一緒に来た家族も食べたそうな感じだったので、大盛りにしてシェアしていただきました。もちもちした食感の生パスタ、ピリッと辛みを感じるソースもいい感じで、美味しかったです。


連れが食べた炙りトロサーモンのトマトクリームのフィットチーネ(1,320円・757kcal)。フィットチーネには無料で変えることができます。一口味見しましたが、こちらもなかなか美味しかったです。


もう1人が食べた、牛肉と野菜のすき焼き風パスタ(1,430円・967kcal)の大盛り(+550円)。こちらも一口味見しましたが、すき焼き風タレはけっこう甘めで、私の好みではありませんでした。


もう1人が食べた、ジェノベーゼ ペコリーノ添えのフィットチーネ(1,210円・738kcal)。こちらはスタンダードなジェノベーゼという味わいでした。

連れの1人は、フォカッチャ食べ放題(495円)も頼んでいました。


店内の一角に、こんな感じで何種類かのフォカッチャが並んでおり、セルフサービスの食べ放題となっていました。


実際に取ってきたフォカッチャ。

パスタはほとんどのメニューで1,000円を超えるので、値段的には少し高めな感じではありますが、味は良かったので、また機会あれば行ってもいいかなと思いました。

 

生麵工房 鎌倉パスタ ららぽーと柏の葉
千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉3F(Tel:04-7168-1729)
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:なし(ららぽーと柏の葉休館日に準ずる)