鷺の停車場

映画、本、グルメ、クラシック音楽、日常のできごとなどを気ままに書いています

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビアニメ「響け!ユーフォニアム3」を観る③第8回~第10回

4月からNHK Eテレで放送されているテレビアニメ「響け!ユーフォニアム3」、続いて第8回から第10回までを紹介します。 繰り返しになりますが、本作は、黄前久美子の3年生時代を描いた「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章」の前編(2…

福来麺菜館

休日、柏の福来麺菜館で昼食を食べました。 このお店は昨年暮れ以来の訪問です。 窓には、移転のお知らせが掲示されていました。ここは、かつてこの場所で営業していた「西安宮廷餃子 吉鳳園」でシェフを務めていた方が、その閉店後、同じ場所・建物を引き継…

橘由華「聖女の魔力は万能です 4」

橘由華「聖女の魔力は万能です 4」を読みました。 聖女の魔力は万能です 4 (カドカワBOOKS) 作者:橘 由華 KADOKAWA Amazon 繰り返しになりますが、2016年4月から小説投稿サイト「小説家になろう」に連載が始まり、2017年2月にカドカワBOOKSから単行本として…

映画「風の奏の君へ」

週末の夕方、MOVIX柏の葉に行きました。 17時半ごろの時間帯ですが、ロビーのお客さんはわずかでした。 この日の残りの上映スケジュールの一部。この時間には既に上映が終了していたものも含めて、計27作品・29種類の上映が行われていました。 観るのは「風…

ラジェスタリー

週末、柏駅東口のインド料理店「ラジェスタリー」でお昼を食べました。 お店は、柏駅東口を出て北柏方面に400mほど線路沿いに進み、大原学園(2号館)の建物の前で道なりに右にカーブしてさらに150mほど歩いたところにあります。このお店に来るのは、およ…

高山一実「トラペジウム」

高山一実「トラペジウム」を読みました。 トラペジウム (角川文庫) 作者:高山 一実 KADOKAWA Amazon 乃木坂46のメンバーである著者が、雑誌「ダ・ヴィンチ」2016年5月号から2018年9月号まで連載した小説で、2018年11月に単行本として刊行され、2020年4月に文…

映画「からかい上手の高木さん」

週末の朝、MOVIX柏の葉に行きました。 9時ちょっと前の時間帯ですが、ロビーのお客さんはわずかでした。 この日の上映スケジュールの一部。この日は、27作品・29種類の上映が行われていました。 観るのは「からかい上手の高木さん」(5月31日(金)公開)。…

テレビアニメ「推しの子」(第1期)

テレビアニメ「推しの子」の第1期を見なおしてみました。 ichigoproduction.com 2020年4月から週刊ヤングジャンプに連載されている、原作:赤坂アカ・作画:横槍メンゴによる同名コミックを原作にテレビアニメ化された作品で、2023年4月から6月までの春クー…

鶏白湯らーめん 叶 KANAU

柏駅東口の「鶏白湯らーめん 叶 KANAU」でお昼を食べました。 お店は、柏駅東口を出て、右側に線路沿いに400mほど進んだところ、駅から5分ほどの場所にあります。およそ半年ぶりの訪問です。 窓には季節限定メニューなどの紹介が掲示されていました。「鶏ボ…

テレビアニメ「響け!ユーフォニアム3」を観る②第4回~第7回

4月からNHK Eテレで放送されているテレビアニメ「響け!ユーフォニアム3」、続いて第4回から第7回までを紹介します。 繰り返しになりますが、本作は、黄前久美子の3年生時代を描いた「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章」の前編(20…

劇場アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章」

休日の午後、TOHOシネマズ流山おおたかの森に行きました。 13時すぎの時間帯、ロビーのかなり多くのお客さんがいました。 この日の上映スケジュールの一部。既に上映を終えた上映回を含めると、この日は合計25作品・28種類の上映が行われていました。 観るの…

映画「ミッシング」

週末の朝、MOVIX柏の葉に行きました。 9時ちょっと前の時間帯ですが、ロビーのお客さんはわずかでした。 この日の上映スケジュールの一部。この日は、23作品・25種類の上映が行われていました。 観るのは「ミッシング」(5月17日(金)公開)。全国257館と大…

ホルモン焼肉 肉の大山 柏店

日曜の夜、柏駅東口のホルモン焼肉 肉の大山 柏店で夕食を食べました。 お店は、柏駅東口を出て旧水戸街道を左(北柏方面)に少し進んで脇道に入ったところ、駅から4~5分ほどの場所です。昭和51年創業の我孫子の精肉店が開いたホルモン焼肉店で、私は昨夏以…

アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」

平日の午前、新宿三丁目駅近く、マルイアネックスの上にある新宿バルト9に行きました。 10時すぎ、朝イチの上映はもう順次始まっていることもあってロビーの人はまばらでした。 観るのは「好きでも嫌いなあまのじゃく」(2024年5月24日(金)公開)。Netfli…