流山市にあるそば店「生そば あずま 宮園店」でお昼を食べました。
お店は、南流山駅の北側を南西~北東方面に伸びている道を北東方面に1kmちょっと進んだ「思井福祉会館前」交差点に面したところにあります。電車では、流鉄流山線の鰭ヶ崎駅から徒歩7分くらいの場所になります。
「生そば あずま」は、松戸店と南柏店に行ったことがありますが、このお店は初めてです。
お店の前に10台ほどが停められる駐車場がありますが、日曜日のお昼時とあって満車になっていて、駐車待ちの車が1~2台敷地内で待っていました。
店頭に掲示されていたメニュー。グランドメニューの一部でした。
お店の入口で順番待ちシートに名前と人数を記入して、しばらく席が空くのを待ちます。4~5組ほどの待ちになっていましたが、10分ほどでテーブル席に案内されました。
卓上の調味料は、しょうゆと塩、七味のみとシンプルです。
グランドメニュー。大海老天、りゅうきゅう膳などのメニュー。
つけそばと冷たいそばのメニュー。
温かいそばメニュー。
丼セットメニュー。
ドリンクメニュー。
メニュー自体は、少し前に行った松戸店と全く同じ内容のようでした。
注文して7~8分で、りゅうきゅう丼セット(1,210円)が到着。
そばは温かいそば、冷たいそばが選べます。前回と同じく、冷たいそばで2玉にしてもらいました。3玉まで無料です。そばは、以前他のお店で食べた時と同じように、いい感じにコシがある蕎麦に、つゆもいい感じで、値段を考えると、かなり美味しい味だと思います。
ミニりゅうきゅう丼。ゴマの効いたタレに、ぶり系の白身魚の漬け、卵の黄身が乗っています。大分名物との案内で、初めて食べてみましたが、タレがいい味で、これも美味しかった。
連れが食べた鴨つけ(1,155円)。麺は3玉です。こちらも美味しかったようで、食べた本人は満足していました。
◎生そば あずま 宮園店
千葉県流山市宮園1-10-17(Tel:047-186-6970)
営業時間:平日11:00~21:30、土日祝11:00~22:00(ラストオーダー各30分前)
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)