鷺の停車場

映画、本、グルメ、クラシック音楽、日常のできごとなどを気ままに書いています

夏の神戸・姫路旅行⑤旧居留地とメリケンパーク

つづき)8月下旬の姫路・神戸旅行の2日目、前日に泊まった有馬温泉の宿「陶泉 御所坊」を9時15分ごろに出て、神戸電鉄有馬温泉駅に向かいます。


歩いて5分ほどで有馬温泉駅に到着。


改札を進みます。


3両編成のちょっとレトロさも感じる電車。


定刻の8時24分に出発し、4分ほどで有馬口駅に到着。ここで新開地方面に乗り換えます。


9時30分発の新開地行きの普通列車に乗り換えます。


ほぼ定刻の9時40分ごろ、谷上駅に到着。隣のホームに停まっていた神戸市営地下鉄南北線に乗り換え、9時41分に出発。


10分ほどで三宮駅に到着します。


JR三ノ宮駅改札近くのコインロッカーに手荷物を預けてから、駅前に出てみます。


阪急電鉄神戸三宮駅のビル。こんな高層ビルは、神戸では初めて見た気がします。

特に予定は決めていなかったので、何となく旧居留地の方に行ってみることにしました。


神戸市立博物館。見学してみようと思ったら、この日は運悪く休館日でした。


神戸居留地十五番館。国の重要文化財に指定されています。


神戸商船三井ビルディング(奥)とシップ神戸海岸ビル(手前)。


神戸メリケンビル。アメリカ領事館の跡地に建てられたのだそうです。


居留地38番館。


大丸神戸店の壁面には、旧居留地マップもありました。


暑い中散歩してだいぶ汗をかいたので、歩き出して30分ちょっと経った10時半ごろ、涼しい大丸神戸店の店内で少し休憩。


20分ほど休憩した後、再びベイエリア方面に向かいます。途中には中華街で有名な南京町の入口が見えました。


大丸神戸店から10分ちょっと歩いた11時ごろ、メリケンパークの入口が見えました。


メリケンパークの案内図。


メリケンパークの一角には、1995年の阪神・淡路大震災で被害を受けた岸壁が一部保存されています。


岸壁の向かい側には帆船が停泊していました。


さらにメリケンパークを進みます。


神戸海洋博物館・カワサキワールド(右)と神戸ポートタワー(左)。神戸海洋博物館も休館日、ポートタワーは見てのとおり改修中のため休館でした。運が悪い・・・


神戸海援隊の碑。神戸で創業したゼネコンの竹中工務店が創立90周年を記念して1991年に作ったものだそうです。


BE KOBE。2017年に作られたモニュメントで、人気スポットの1つのようです。この日も記念写真を撮ろうとする人たちの行列ができていました。


向かい側にはショッピングモールのモザイクが見えます。


突堤中央ターミナル(かもめりあ)で少し休憩した後、11時半ちょっと前に出発し、洋食屋さんでお昼を食べようと、西元町方面に向かいます。


途中で通りかかった建物、後で調べてみると、タワーマンションのザ・パークハウス神戸タワーで、下の歴史を感じさせる部分は、1900(明治33)年に建てられた旧三菱合資会社神戸支店(後のファミリアホール)だった建物の外郭を一部保存したものだそうです。(つづく