鷺の停車場

映画、本、グルメ、クラシック音楽、日常のできごとなどを気ままに書いています

パリ管

ドビュッシー「海」/ベルリオーズ「幻想交響曲」

だいぶ前に買った、1967年11月14日に行われたパリ管弦楽団の発足記念コンサートのライヴ録音のCDを、久しぶりに聞き直してみました。 ベルリオーズ:幻想交響曲、ドビュッシー:交響詩「海」 (Berlioz: Symphonie fantastique / Debussy: La Mer) [14/11/1967]…

ハチャトゥリアン:交響曲第3番「交響詩曲」ほか

今回はハチャトゥリアンのCDを。 1.ハチャトゥリアン:勝利の詩[1950](世界初録音)2.イッポリトフ=イワノフ:組曲「コーカサスの風景」op.10[1894]3.ハチャトゥリアン:交響曲第3番「交響詩曲」[1947]フョードル・グリュシチェンコ指揮BBCフィルハーモニ…

フォーレ:管弦楽曲集

フォーレのCDをもう1枚。 ◯フォーレ1.組曲「ペレアスとメリザンド」Op.80[1898]2.組曲「ドリー」Op.56(ラボー編)[1898/1906]3.組曲「マスクとベルガマスク」Op.112[1919]セルジュ・ボド指揮パリ管弦楽団(録音 1969年2月20,21・6月3,4,12日、パリ) フォー…