雑感
昨年4月に知床半島沖で発生した旅客船KAZUⅠ沈没事故について、9月7日(木)に国の運輸安全委員会が公表した「船舶事故調査報告書」を読みました。 概要/説明資料/報告書本体 先日このブログでも書きましたが、8月に旅行で知床に行った際、同業他社の小型船…
6月下旬から増加傾向に転じた感染者数が7月に入ってさらに増加を続け、第6波を超える爆発的な第7波となった状態で、8月に入りました。 この7月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 7月1日(金):国内の新規感染者数が23,156人、累計感染者数が9,35…
安倍晋三元首相が参議院議員選挙の応援演説に訪れた奈良市で、演説中に銃撃されて死去したとのニュースには、大きな衝撃を受けました。 www.asahi.com ついに日本でもこんなことが起こるようになってしまったのか、というのが、最も強く受けた思いでした。 …
少しずつ減少を続けていた感染者数が、6月後半になって増加に転じる兆しを見せ始めたところで、7月に入りました。 この6月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 6月1日(水):国内の新規感染者数が22,768人、累計感染者数が8,872,937人に。都道府県別…
新型コロナウイルスの感染が、緩やかに減少して、6月に入りました。 5月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 5月1日(日):国内の新規感染者数が26,960人、累計感染者数が7,901,933人と790万人を超える。都道府県別の累計感染者数は、栃木県で8.1万人…
第5波の2月に山を越えた第5波がなかなか収まらず、一進一退を繰り返し、緩やかに収まってきているように見える中、5月に入りました。 4月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 4月1日(金):国内の新規感染者数が49,266人、累計感染者数が6,606,464人…
2月の半ばをピークに緩やかに感染者の減少が続いていましたが、3月末になってリバウンドの兆しとも見える微増傾向に転じたところで、4月に入りました。 この3月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 3月1日(火):国内の新規感染者数が65,434人、累計…
オミクロン株の出現で、年明け以降急激に拡大した第6波、ピークは越えたようにも見えますが、依然として高い水準のまま、3月に入りました。 この2月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 2月1日(火):国内の新規感染者数が81,656人、累計感染者数が2,…
2月20日(日)で、開会式から17日間、その前から始まっていた競技も含めると実質19日間の北京オリンピックが幕を閉じました。 昨年夏の東京オリンピックと比較すると、開催期間こそ同一ですが、参加国数は半分弱、種目数は約3分の1、参加選手数は約4分の1と…
昨年末に確認された変異株・オミクロン株の急速なまん延で、年が明けて感染が急拡大し、増加傾向が止まらないまま2月に入りました。 この1月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 1月1日(土):国内の新規感染者数が535人、累計感染者数が1,734,292人に…
前年に続いて新型コロナウイルス感染症で大きな影響を受けた2021年が終わり、新年を迎えました。 さて、昨年12月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 12月1日(水):国内の新規感染者数が121人、累計感染者数が1,727,430人に。 各国の感染者数は、ロシア…
明けましておめでとうございます。 前年に引き続いて新型コロナウイルス感染症の影響を強く受けた2021年が終わり、新しい年を迎えました。 新型コロナの感染状況は、昨秋以降減少が続いてきましたが、11月末ごろを底に、感染者数は微増傾向に転じています。…
新型コロナウイルス感染症は、国内では11月も縮小傾向を維持したまま、12月に入りました。 この11月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 11月1日(月):国内の新規感染者数が昨年6月27日以来の二桁となる86人、累計感染者数が1,722,966人に。東京都の新…
9月いっぱいで緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除され、経済活動などが少しずつ活発化してきましたが、感染状況は落ち着いた状態が続いたまま、11月に入りました。 10月の1か月間の経過をまとめてみました。 10月1日(金):国内の新規感染者数が1,44…
8月下旬には1日2万5,000人を超えた第5波も、9月に入って次第に収束に向かい、約9か月ぶりに緊急事態宣言などが完全に解除されて、10月に入りました。 この9月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 9月1日(水):国内の新規感染者数が2,158人、累計感染者…
オリンピックが始まるころから再び増加し始めた感染者が、お盆明けの8月下旬には1日の感染者数が2万5,000人を超えるこれまでにない状況に至り、緊急事態宣言も21都道府県にまで拡大したまま、9月に入りました。 8月の1か月間の経過をまとめてみました。 8…
8月8日(日)で、開会式から17日間、その前から始まっていた競技も含めると実質19日間の東京オリンピックが幕を閉じました。 33競技339種目という過去最大の規模、205の国・地域、さらに難民選手団も加えて、参加した選手は約1万1,000人。 1年を延期しても、…
様々な議論がある中、オリンピックがほとんどの会場で無観客で開幕しましたが、首都圏を中心に第5波というべき感染の急拡大が続いている状況で、8月に入りました。 この7月の1か月間の主な経過をまとめてみます。 7月1日(木):国内の新規感染者数が1,74…
集英社新書の清水一利『「東北のハワイ」は、なぜⅤ字回復したのか スパリゾートハワイアンズの奇跡』 を読みました。 「東北のハワイ」は、なぜV字回復したのか スパリゾートハワイアンズの奇跡 (集英社新書) 作者:清水一利 集英社 Amazon たまたま見かけて…
結婚すると、親の戸籍から抜けて新たな戸籍が編製されるわけですが、本籍地は、長年ずっと筆頭者の親の本籍と同じ場所のままになっていました。 独立して暮らすようになってだいぶ年も経ったこともありますし、たまに戸籍謄本が必要になった場合に本籍のある…
7月に入って、1年延期となった東京オリンピックの開会がだんだんと近づいてきましたが、感染状況はいまだに予断を許さない状況が続いています。 さて、6月の1か月間の経過をまとめてみました。 6月1日(火):国内の新規感染者数が2,642人、累計感染者数…
4月に入って続々とまん延防止等重点措置の適用が広がって、GWを前に緊急事態宣言も発令されて次々と対象地域が広がり、10都道府県にまで拡大して(沖縄県以外は)6月20日まで延長されることになりました。 この5月1か月間の主な経過をまとめてみます。 5月1…
4月に入ってすぐに、大阪府・兵庫県・宮城県に「まん延防止等重点措置」の適用が決定されたのを皮切りに、京都府・沖縄県・東京都、さらに埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県にも適用が拡大し、ついには、東京都、大阪府・兵庫県・京都府の4府県に三度目の緊…
年明け早々に再発令され、首都圏1都3県では3月21日まで再延長された緊急事態宣言がようやく全面解除されて10日ほど経ちましたが、感染者が急増する大阪府、兵庫県、宮城県には、まん延防止等重点措置の適用が決定されました。 この3月1か月間の主な経過をま…
2011年に発生した東日本大震災からちょうど10年の節目となる日を迎えました。 家族や親しい人を亡くし、あるいは住む場所や仕事を失い、いまだに苦しみ、傷が癒えていない方々も多いのだろうと思います。 咋春に岩手に家族旅行に行った際、釜石から陸前高田…
とあることで、不動産登記の手続きをしなければいけなくなりました。 そのままにしていてもしばらくは困らないのですが、放っておくとすっかり忘れてしまいそうです。司法書士さんに頼めば簡単かつ確実なのですが、それほど込み入った手続きではなさそうだっ…
年明け早々に再発令された緊急事態宣言、感染者数の減少などに伴い、2月末をもって関西圏、中京圏、福岡の6府県では前倒しで解除され、残るは首都圏の1都3県のみとなりました。 この2月1か月間の主な経過をまとめてみます。 2月1日(月):国内の新規感染者…
1月7日に首都圏に2度目の緊急事態宣言が発令されて4週目に入りましたが、今のところ期待されたほどの結果は出ていない状況で、今日の夕方には、栃木県を除く10都府県でさらに1か月期間を延長すること正式決定されるようです。 この1月1か月間の主な経過をま…
東京~大垣間を夏休み・冬休み・春休みの休校期に運行されていた臨時快速「ムーンライトながら」が、利用客の行動様式の変化や車両の老朽化を理由に、廃止(運転終了)されることが、JR東日本とJR東海からそれぞれ発表されました。 www.tetsudo.com http…
新年を迎えましたが、新型コロナウイルス感染症に振り回される状況は、まだ好転しておらず、再び緊急事態宣言か?という深刻な状況になっています。 飲食店や観光業など感染拡大の悪影響を真正面に受けている方々のことを考えると、そうした業種ではなく、今…